2016年3月15日より、カナダへの空路入国の際はeTAと呼ばれる電子渡航認証の取得が必要となっています。
入国目的・乗継(経由)目的の場合を含め、カナダ行きの航空機へ搭乗する際に取得されていない場合は、ご搭乗いただけません。
※日本を含むビザ免除プログラム参加国が対象です。
※米国市民又は有効なビザを保持している人は対象外となります。
ただし、日本国籍の留学生、一時就労者(ワーキングホリデーの方)に関しては、2015年8月1日以前に就学許可証/就労許可証の発給を受けていて、カナダから空路で出国と再入国を予定している場合はeTAが必要です。
※米国を経由してカナダへ空路入国する場合、カナダeTAの他にアメリカESTAの事前取得が必要となります。
【eTA申請について】
・eTAはカナダ政府ウェブサイトよりオンラインにて申請いただけます。
・申請にはパスポートとクレジットカード、eメールアドレスが必要です。
・eTA発行手数料は7カナダドルで、5年間有効です。
(ただし、パスポート有効期限日が申請日から5年以内の場合は、パスポートの有効期限日をもって認証
は無効となります。)
その他詳細はご自身にてご確認いただき、該当する場合は必ずご取得の上ご出発ください。
eTA申請ページ(日本語)
eTA申請について(日本語/PDFダウンロード)
カナダ入国の際に必要なeTA(電子渡航認証)について教えてください。
フォローするカスタマーセンターへのお問い合わせ
エアトリ予約番号をご用意の上、お問い合わせください。
弊社の予約番号は 数字7桁 です。数字7桁以外 の予約番号をお持ちの方はこちら
各サービスにより営業時間が異なります
現在、大変多くのお問い合わせをいただいております。
そのため、お電話がつながりにくい場合は、恐れ入りますがお問い合わせフォームをご利用ください。
ご利用のお客様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
24時間受付可能(お問い合わせフォーム)
現在、大変多くのお問合せをいただいており、ご回答までに時間がかかっております。
ご出発日が近いお客様から順次対応しておりますので、ご出発日が先のお客様につきましては、ご回答までに数日かかる場合もございます。
また、ご出発日前日もしくは当日のお問合せにつきましては、ご出発時刻までに、ご回答が間に合わない場合もございますので、あらかじめご了承ください。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。